Aopika技術日記

WEB制作の情報を自分のためにまとめたい

SEO対策:WordPressで適切なタイトルを出力する方法

ついつい設定し忘れて共通タイトルにしてしまいがちなページタイトルですが、各ページごとに適切なタイトルを出力することで、検索順位や検索結果に影響を与えます。

情報を必要とするユーザーにとってもページの概要などを把握してもらえるため良いWEBサイトの設計となるため是非設定していきましょう。

 

 

作業の手順は下記の3ステップです。

  1. header.phpを開く
  2. <title>タグ内にphpで表示ロジックを記述
  3. 保存して確認


header.phpを開く

 

wordpressの場合はヘッダーファイルをheader.phpで共通管理しているためこのファイルを修正していきます。

 

上記の「サイトのタイトル」部分にphpで表示ロジックを組みます。

トップページはそのままサイトタイトルを表示し、下層ページ(投稿ページ)は投稿ページ名|サイトタイトルで表示します。

 

<title>タグ内にphpで表示ロジックを記述

では早速<title>内に記述していきます。

 

 

保存して確認

問題がなければ保存して確認しましょう。

ファイルを更新した途端ページが真っ白になる場合はphpの記述に誤りがある場合が多いです。

echoの後ろに「;」を打ち忘れていないか?など確認しましょう。

 

確認して問題がなければ各ページごとにタイトルが最適化されているはずです。

少し手間ではありますが一回設定すればあとは手間がかからず、SEO、検索順位にも影響を与えていきますので面倒くさがらずに設定すべきです。